Beaute Revive (ボーテ リバイブ トリートメント)

バイオプランタトリートメント・ハーブ・プランツ・にきび改善・たるみ改善

ボーテ・リバイブトリートメントで改善できる効果

一回の施術で確かな効果を実感いただけます

オールハンドの施術における最高峰フェイストリートメントです。
高度な技術を認められた限られたエスティシャンだけが行える施術であり、日本人の肌を研究、開発された100%天然ハーブを肌に入れ込んでいく繊細なトリートメントとなります。

施術後の肌は、細胞レベルから活性し、代謝が促進された表皮細胞は硬くなった老化角質を押し上げて剥離させていきます。
結果、透明感溢れるイキイキした肌へと導きながら色素沈着(シミ)・後天的に生じた皮膚のゆがみ、あるいは表皮の変形(シワ)・ニキビ跡などへ働きかけ、導入した部分を飛躍的にリフトアップさせます。

さらに、細胞培養エキス(絶滅危惧種のリンゴ細胞)を同時に浸透させることにより、ヒトの幹細胞の寿命を延ばし、アンチエイジングを実現させていきます。Bonheur et Beauteは、表皮幹細胞を守り、新しい組織を再生する能力を細胞レベルで効果的に促進させることができるのです。

Before → After




before after投稿サイト
(お客様のお声を掲載)

ハーブ導入に使用するグラム数と作用と料金

ボーテリバイブトリートメントは、グラム数により、価格が異なります。また、他社のハーブとは量が異なり、3gで5g程度のハーブ量となります。(※弊社調べ)理由としては、抽出液を浸透させたハーブではなく、純粋なハーブ末の成分を壊すことなく、粉砕する技術にて加工しているからです。

フェイシャル 1g 2g 3g 4g 5g
価格 ¥10,000 ¥20,000 ¥30,000 ¥40,000 ¥50,000
シミ
ハリ
くすみ
美白
ニキビ
ニキビ跡
シワ
たるみ
代謝改善
ボディ 1g 2g 3g 4g 5g
価格 ¥10,000 ¥20,000 ¥30,000 ¥40,000¥50,000
妊娠線  
たるみ
ニキビ
ニキビ跡  
痩身  
代謝改善

医療の入り口に限りなく近づいたといわれる次世代ハーブ療法

STEP1 STEP2 STEP3
ボーテリバイブトリートメント1 ボーテリバイブトリートメント2 ボーテリバイブトリートメント3
STEP1
国内製造の日本人向けハーブを、オールハンドの施術で30種以上の天然有効成分とリンゴ細胞培養エキスを深部まで浸透させていきます。
※ハーブはもちろん、すべての化粧品に合成香料、パラペン類(防腐剤)、EDTAなどを配合していませんので、仕上がりに大きな差が生れます。
※ハーブ末について、国内の技術だからこそ1μm(マイクロン)~の極小サイズを実現いたしました。傷みが軽減されるとともに、より働きかけます。

STEP2
24~48時間程度をかけて、有効成分の浸透が進んでいきます。浸透していく過程で、シワ、シミなどへ働きかけていきます。
 (施術を受けられた翌日からメイクアップすることも可能です)

STEP3
小顔、シワ、シミ等あらゆるお悩みにたいして、今までのトリートメント、ハーブ療法にない効果を実感いただけます。
お客様に最高のご満足と喜びをお届けすることができる最高峰の施術といえます。

真正無添加ハーブ療法を加味した独自処方

深部へ浸透させるハーブ導入トリートメントには禁忌(きんき)とも考えられる合成香料、パラペン類、合成色素などを使用したハーブ導入トリートメントは、細胞毒性を示し、肌ストレスを蓄積させ、老化を招く可能性がありました。BONHEUR ET BEAUTEのトリーートメントに使用する粧材は無添加処方にこだわっており、ハーブ導入トリートメントおける肌ストレスを防ぎ、肌細胞を育みます。

新鮮なハーブを用いた古き良きトリートメントの実現していく。使用する粧材すべてが無添加です。
・・・BONHEUR ET BEAUTEのアイテムは(Herb)の語源であるHerba(ヘルバ)に由来しています。

=5つの無添加
鉱物油*1 パラペン 合成香料 合成着色料 EDTA*2などの合成キレート剤

*1ミネラルオイル *2EDTA(エデト塩酸)・・目を刺激し、アレルギーを誘引する。

ハーブ療法とバイオテクノロジーとの融合

BONHEUR ET BEAUTEによるハーブ導入トリートメントにより、肌組織を細胞レベルから活性し、代謝が促進された表皮細胞は硬くなった老化角質を押し上げて剥離させていきます。(ピーリング剤は使用いたしません)
結果、透明感溢れるイキイキした肌へと導きながら色素沈着(シミ)・後天的に生じた皮膚のゆがみ、あるいは表皮の変形(シワ)・ニキビ跡などへ働きかけ、導入した部分を飛躍的にリフトアップさせます。

さらに、細胞培養エキス(絶滅危惧種のリンゴ細胞)を同時に浸透させることにより、ヒトの*3幹細胞の寿命を延ばし、アンチエイジングを実現させていきます。BONHEUR ET BEAUTEは、表皮幹細胞を守り新しい組織を再生する能力を細胞レベルで効果的に促進させることができるのです。

*3再生医療の業界で注目されている細胞で”どんな細胞にもなれる能力を持つ能力”と”自己複製できる能力”があります。文字通り樹の幹の様に組織の中心にある細胞で、周りの細胞を供給する大事な役目を持っています。

BONHEUR ET BEUATE 独自処方

■P-MIX
BONHEUR ET BEAUTE独自の植物エキスによる防腐剤フリー処方。パラベン類、フェノキシエタノール、エタノール等を使用せず、肌にダメージを与えることがありません。また、皮膚を清潔に保たせることができますので、ニキビ肌、敏感肌にも適合します。

■G- CONTROL
BONHEUR ET BEAUTEでは、ハイドロキノン以上の美白効果を有するグラブリジンとアギ根エキスを数種のサイズにナノ化し配合しています。各層への浸透性を高めるだけではなく、各層に留まらすことにより、シミ軽減のシステムを構築することに成功しています。

■1μmの奇跡
余分な熱を加えることなく(特許技術)1μmにまでハーブ末を粉砕することにより、従来品とは比較にならない成分活性、浸透性を実現させています。

根拠に基づいた深層ハーブ療法“EBDP:Evidence-Based Depth Phytotherapy”

ボヌールエボーテの理論ハーブを用いたトリートメントを主とするブランドは世界に数社あります。DDS(ドラックデリバリーシステム)、東洋医学、西洋医学、バイオテクノロジーなどの技術とデータを集約し、大自然の持つホリスティックな力を肌の深い部分で、最大限に活性させ"限りなく美容医療分野の入り口まで到したEBDP(根拠に基づいた深層植物療法)を行えるのはBONHEUR ET BEAUTEのトリートメントだけだといわれています。
■ DDS・・・DDSとは、有効な成分をナノカプセルなどを用いて、皮膚の深部へと送り届ける技術を指します。
■ 東洋ハーブ・・・西洋医学の技術の限界、副作用などの諸問題から、近年、東洋医学が注目されるようになりました。
 ボヌールエボーテでは、東洋医学の安全性と漢方分野の未知なる働きに早い段階から着目し、専門家監修のもと、
  各アイテムに高濃度処方、安定に成功しています。
■ 西洋ハーブ・・・西洋で発展を遂げたフィトセラピーについて、ボヌールエボーテは、現代の技術を用い、再検証、研究
  を進めることにより、発展させ、フィトセラピーを新しい領域へと高めたといえるでしょう。
■ 植物の細胞を培養させたエキスを採用。人の幹細胞に働きかける新しいアンチエイジング分野へと美容を発展させています。

ヘルバボーテ(ハーブ末)に配合されているハーブの種類と作用

ヘルバボーテは、10種のハーブと2種のミネラルのみ処方されたハーブ末です。一般的なハーブ末は、抽出エキス類をベースとし、粉末に添加、熱処理をし、加工されていますが、貴重な原末のみを贅沢に処方しています。
また、施術に使用する有効成分は30種以上であり、すべてを深部にまで送り届けます。
厳選した天然ハーブ

Ginseng(ジンセン)・・・肌の内部からコラーゲン、ヒアルロン酸、エラスチンの産生
学術名はギリシャ語の万能薬に由来し、朝鮮人参とも呼ばれています。(和名:オタネニンジン)
日本でも、いろいろな病気の治療に使われてきた漢方薬で、国が定める「日本薬局方」という医薬品の基準書にも、記載されているほどです。ヘルパボーテでは、国際基準のGAP人参場で栽培された最高級の6年根を採用し、効果的な血行促進(リンパ)と細胞活性効果を担っています。

Pueraria mirifica (プエラリアミリフィカ)・・・時を巻き戻し、女性らしい滑らかな肌へ導く
美をつかさどると言われている女性ホルモンの一種、エストロゲン卵胞ホルモン)が減少すると、ハリや弾力を支えるコラーゲンやヒアルロン酸も減少します。このエストロゲンは、40代前半から急激に減少し、その後も年々減り続けて、くすみやタルミ・乾燥などのトラブルを引き起こすのです。最強の植物性エストロゲン(女性ホルモン)とも呼ばれる植物エストロゲン(ミロエステロール、デオキシミロエステロール)を豊富に含有し、古来から美しくなる秘薬として「幻の回春薬」と呼ばれているPueraria mirificaを採用、肌深部へ浸透させることにより、時を巻き戻すという新しいフィールドへと導きます。 

Rose hip (ローブヒップ)・・・天然ビタミン補給によるアンチエイジング
四大ビタミンの天然ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、ビタミンP を含み、強い抗酸化作用によりメラニン色素の合成を抑制します。

Calendula  (カレンデュラ) ・・・収斂(しゅうれん)作用で肌を引き締める
中海を原産とするカレンデュラは、現在世界各国で見られ、医学的価値が知れ渡っていることもあり、多岐にわたり使用されています。

Cymbopogon citratus  (シンボポゴン・シトラタス)・・・ニキビ菌へ働きかける
インド原産のレモンソウとのよばれるハーブ。ニキビ菌に働きかけます。

Mulberry bark (マルベリーバーク)・・・コラーゲン産生促進と美白作用
おだやかにキメを整え、コラーゲンの生成を促すともいわれます。さらに、メラニン抑制と紫外線防御効果がビタミンCの30倍、コウジ酸の10倍あるといわれており、カモミールとの相乗作用が期待できます。

Chamomile  (カモミール)・・・ハーブの女王とも呼ばれる万能ハーブ
強い抗アレルギー作用があり、天然の抗ヒスタミン薬ともいわれています。 また、美白作用もきわめて強く、日本ではじめて医薬部外品の主剤として認められた(植物由来の)有効成分です。

Scutellaria (スクテラリア)・・・紫外線に負けない肌へと導く
紫外線から植物を守るフラボン誘導体(主にはバイカリン、オウゴニン、オロキシリンA)を豊富に含有。フラボン誘導体を肌の深部へ浸透させることにより、エラスチン線維変性(滑らかさの低下)やコラーゲン線維の減少(ハリの低下)など紫外線がもたらせる老化プロセスへアプローチします。

Sponge  (スポンジ)・・・ハーブの浸透を促進
清水で育つカイメン。昔は植物と考えられていたが、現在動物の一種とされている。 ヨーロッパ地方ではスポンジア(ヘチマ)とも呼ばれる。ミクロのニードルで、他の成分を中に入れ込む働きがあります。

Chlorella  (クロレラ)・・・今から約20億年前に誕生した生命体。細胞へ活力を与える
「地球の生命の原点」ともいわれる単細胞植物で、細胞の活性に必要な必須アミノ酸と細胞成長促進物質(Chlorella Growth Facter:C.G.F.)を豊富に含有しています。肌へ浸透させることにより、各細胞に活力と生命力を与えながら代謝を促進します。

Mineral(ミネラル)& Amino acid (アミノ アシッド )
Black silica (ブラックシリカ) ・・・生育光線が細胞を活性させる
数億年の間、海底の珪藻類が堆積して地表に隆起した天然鉱石。多種の天然ミネラルをふんだんに含んでいることはもちろん、一般的な鉱石、シリカと異なり、マイナスイオンと活性波動を発生させます。その活性波動は“生育光線”とも呼ばれ、動、植物の細胞の活性に深く関与しています。

Illite (イライト)・・・ミネラル補給とニキビ、アレルギーに働きかける
1937年に米国のIllinois州立大学のGrim博士によって 発見されたミネラル豊富な粘土。医療の現場で採用されているイライトは、西洋ハーブ、東洋ハーブの浸透率を高め、肌へミネラルを補給するとともに、デトックス効果も発揮します。


Copyright(c) 2014 Lino Plus. All Rights Reserved.